ユニブ2回戦
 関西大学ブランクスターズ   1−5(負) 海老江第一球場
  
    
      | 打順 | 
      メンバー | 
      ポジション | 
    
    
      | 1 | 
      大山 | 
      センター | 
    
    
      | 2 | 
      加古 | 
      ショート | 
    
    
      | 3 | 
      島津 | 
      キャッチャー | 
    
    
      | 4 | 
      佐竹 | 
      ピッチャー | 
    
    
      | 5 | 
      吉坂 | 
      レフト | 
    
    
      | 6 | 
      山添 | 
      サード | 
    
    
      | 7 | 
      西田 | 
      セカンド | 
    
    
      | 8 | 
      高橋 | 
      ファースト | 
    
    
      | 9 | 
      荻野 | 
      ライト | 
    
  
ついに迎えたユニブ初戦。相手は関西大学の雄、ブランクスターズ。
Animalの絶対に負けられない戦いが幕を開けた。
戦前の予想を覆し、相手先発はサウスポーではなく右横手の技巧派。
Animalは初回、加古のライト前、島津四球でチャンスを作るも後続が討ち取られ無得点に終わる。
しかし、エース佐竹も初回を三者凡退に抑え上々の立ち上がりを見せる。
続く二回、先頭山添が四球で出塁し、二連続盗塁で一死三塁のチャンスを作る。迎えるは、高橋。
絶好の先制の場面で、高橋はまさかの見逃し三振。続く荻野も討ち取られチャンスを失う。
試合が動いたのは四回表。一死から四球と安打でピンチを招くも、佐竹と加古の抜群の呼吸で牽制アウト。
ランナーもすべることすら出来ずに、ベンチへ戻ろうとしたその時、セカンド塁審はまさかのセーフの判定。
完全なる誤審で動揺した一瞬の隙をつかれ、次の打者にセンター前に運ばれ先制を許す。
この回内野ゴロの間にもう一点を追加され、二点を追う苦しい展開となる。
迎えた五回裏、先頭高橋が四球で出塁。続く荻野の打球は完璧に捉えたものの、痛烈なレフトライナー。
続く大山の打球をファーストがファンブルし、がら空きの一塁へ大山根性のヘッドスライディングで士気をあげた
はずが、まさかの高橋が二塁オーバーランで憤死。その後大山が盗塁を決めるも、後続が討ち取られ無得点
六回には本塁打を許し差を広げられると、七回には完全なアウトのタッチプレイもセーフと言われる誤審などによりさらに二失点。
最終回、五点差。後のないAnimalは先頭牛尾谷が死球で出塁し盗塁。しかし代打飯島、大山と討ち取られ後がなくなる。
加古の打球はエラーを誘い、ようやく一点を返すも反撃は遅すぎた。
島津が三振に討ち取られ、無情にもゲームセット。
関西制覇を目標に掲げた今大会。まさかの初戦敗退で幕を閉じた。
試合後の涙は忘れない。
(アニ)投−佐竹 捕−島津
(NTK)投−?   捕−?